続自由時間のクラシック(401) 日本人作曲家と演奏家特集(10)団伊久磨を聴く
今日の続自由時間のクラシックは「パイプの煙」のエッセイでも、有名な「団伊久磨」の2回目として前回(2018/11/08)お勧めの曲に、少し追加して聴くこととします。「団伊久磨」は昨日の「芥川也寸志」と「黛一郎」の3人組で作曲家として、活躍された人です。「芥川也寸志」とは、陸軍軍楽隊で、同期だったそうです。本名を簡略文字で出された、手紙は廃棄したことでも知られています。
作品は管弦楽曲から童謡まで幅広く残っています。著作権の関係で、一部、Youtubeでも、聞けないアルバムがありますが、主だった作品はほぼ、聞けるようです。
解説によると「28歳のときに初演されたオペラ「夕鶴ゆうづる」は,日本のオペラとしてはかつてない大ヒットとなり,長年にわたって上演が繰り返されました。主な作品は,民族的な題材に基づく7つのオペラと,西洋の伝統的スタイルによる6曲の交響曲,多数の管弦楽曲などです。そのほか,ラジオ歌謡「花の街」,混声合唱組曲「筑後ちくご川がわ」,童謡「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」など,今日まで広い世代に親しまれる歌も残しています。また彼は随筆家の顔ももち,30年以上にわたって雑誌連載したエッセイ「パイプのけむり」は,多くのファンに愛されました。」と有ります。
Youtubeで追加検索した結果を下に記します。交響曲も1-6番まで、揃っています。ラジオで何度か聞いた記憶がある、「パイプの煙」が青空文庫で聴けるかと検索しましたが、まだ、無理のようです。
今日は交響曲6番「原爆の絵」を先ず聴いてみます。反戦的な意図もありますが、完成度の高い曲が多い曲が多く、日本の誇る作曲家でしょうか。今日は、ほかに、管弦楽曲をいくつか、追加しております。「A-bomb Drawings (原爆の絵)」を聴きながらブログをまとめましたので、前回聴いていない曲から、「管弦楽のための「夜」」、「管絃楽幻想曲「飛天繚乱」」と「管弦楽組曲「シルクロード」」を聴いてみる事にします。ミックスリストで、童謡曲がいくつか、お愉しみになれます。★印がお勧めです。適宜追加検索して、お試しください。
今日のお勧め曲
公開日 2021・5・20
作曲家名 団伊久磨 (2回目)
読み タ行
音源 Youtube
出生地: 東京都 新宿区
死亡: 2001年5月
分類 日本人作曲家
主な代表作 ウキペデアより
・ 交響曲第1番-9番
・ 交響詩「平和来」(後に「挽歌」と改名)
・ ブルレスケ風交響曲
・ 管弦楽組曲「シルクロード」★★
・ 交響組曲「アラビア紀行」
・ 序曲「東京オリンピック」
・ 管弦楽のための「祝典序曲」
・ 「日本からの手紙第1-4番」
・ 弦楽合奏曲「合奏協奏曲」
・ ヴァイオリンとピアノのためのファンタジア第1番
・ フルート三重奏曲
・ 他多数
ウキペデア 團 伊玖磨は、日本の作曲家、エッセイスト。作曲家としてはオペラ、交響曲、歌曲などのいわゆるクラシック音楽のほか、童謡、映画音楽、放送音楽と幅広いジャンルの作曲を手がけた。「團伊玖麿」、「團伊玖摩」は誤表記。商業主義に伴う宣伝を激しく嫌っていた。特にダイレクトメールは新字体による「団伊玖磨」の宛名書きで来る場合が多く、この表記による郵便物を(ダイレクトメールに限らず)一切開封せずに捨てていた。また、後年「僕の名前は團であって団ではないのだから、他人宛ての手紙は読んでは悪かろうと遠慮するからである」と捨てる理由を説明している
手許CD()
Youutbe検索結果より
・ 團伊玖磨 - 世界大戦争 (1961)
・ 團伊玖磨:管弦楽のための「夜」★★
・ 團伊玖磨:管弦楽と合唱のための西海讃歌-佐世保市民に捧ぐ-
・ 團伊玖磨:合唱と管弦楽のための組曲「横須賀」
・ 團伊玖磨:管絃楽幻想曲「飛天繚乱」★
・ Ópera Yuuzuru - o pássaro do poente - 1º ato ★★★
・ Ikuma Dan * Sinfonia n. 6 "Hiroshima" ★★
・ A-bomb Drawings (原爆の絵) - Dan Symphony
6 "Hiroshima (団伊久磨交響曲第六番”広島") ウイン交響楽団 ★★
・ Ikuma Dan [團伊玖磨]: Symphony No. 2 In B Flat (1956/1988rev.)
・ Ikuma Dan The Silk Road ★★
・ Ikuma Dan - Symphony No. 4 (1965)
・ Ikuma Dan: Symphony No. 1 in A (1948-1949)★★
・ 團伊玖磨 - 管弦楽組曲「シルクロード」
・ Japanese Sketches - Conducted by Ikuma Dan (Vinyl Rip)
・ 團伊玖磨:フルートとピアノのためのソナタ ★
・ ミックスリスト - 團 伊玖磨 ★
![]() |
「A-bomb Drawings (原爆の絵) 」です。悲惨で印象の強い、画像が背景にならびます。 |
![]() |
「團伊玖磨:管弦楽のための「夜」」です。はじめて聴くことになります。 |
![]() |
「管絃楽幻想曲「飛天繚乱」」です。 戦争体験のない筆者には理解ができないものでしょう。 |
コメント
コメントを投稿