名作をYoutubeで聴く(3)国木田独歩&夏目漱石を聴く
今日の名作をYoutubeで聴くは「国木田独歩」と「夏目漱石」の作品を選んで聴いてみることにします。このこのブログは筆者のように、高齢になり、老眼鏡を離せない人のために、子供の時代に、母親や授業などで、語って聞かせたもらった、文芸作品を現代の文明の利器を使って、手軽にお愉しみいただこうとするものです。
図書館の近くに引越して、CDで朗読作品が聴ける時代に驚いて、CDレンタルショップ等でせっせと収集したものを新潮社のCDのカテゴリー*の基ずいて、毎回、お届けしたいます。最近もいくつか朗読CD集が、発売され、人気を呼んでいます。
CD文庫は朗読する方の体力の制約があり、長編小説が揃うことは難しいですが、各作家毎にウキペデアに記載されている、代表作品から、朗読作品の中で、著作権に抵触しない、アルバムとして、Youtubeで公開されている作品の検索結果をお示ししています。しかし、著作権を持つ権利者からの申し出で、削除される、アルバムも多数あります。 したがって、今日のブログで、検索して、聴ける、アルバムも突然、なくなることもあります。この点をご理解して、お愉しみください。
今日の「国木田独歩」では代表作のうち、朗読作品として、検索して聴けるアルバムは「4」点あります。やはり、代表作品の「武蔵野」と「牛肉と馬鈴薯」ははずせないでしょうか。今日はこれまで、読んだことのない「竹の木戸」と「置土産」を聴いてみることにします。
次の巨匠「夏目漱石」は膨大な作品が、ありますが、「門」と「行人」を選んで聴いてみることにします。筆者自身、本で読んだ記憶がない、作品を選んでみました。Youtubeの場合は、今日、読めなくても、後日、再検索して、何時でも、読むことができます。是非、お近くの図書館などで、集めて、ライブラリーを作られることをお勧めします。
*新潮CD文庫のカテゴリーについて
新潮CD文魂の前身はカセットテープで、1985年に発刊以来、CDに形をかえて、235件の作品が、提供されています。カテゴリーは次の通りです。そのほか、横浜CD文庫、ききみみ文庫などがあり、個人やグループの趣味で公開されているのも、多数あります。
①近代作品 ②現代小説 ③童話④詩歌⑤海外作品⑥古典(原文) ⑦講演・トーク
今日のお勧め朗読作品
①国木田独歩の朗読作品から
公開日 2021/5/8
作家名 国木田 独歩
読み カ行
音源 Youtube
出生地: 千葉県 銚子市
死亡: 1908年6月
分類 近代名作
代表作 ウキペデアより抜粋
・ 『武蔵野』(1898年)
・ 『忘れえぬ人々』(1898年)
・ 『牛肉と馬鈴薯』(1901年)
・ 『春の鳥』(1904年)
・ 『竹の木戸』(1908年)
他多数
ウキペデア 国木田 独歩は、日本の小説家、詩人、ジャーナリスト、編集者。千葉県銚子生まれ、広島県広島市、山口県育ち。 幼名を亀吉、後に哲夫と改名した。筆名は独歩の他、孤島生、鏡面生、鉄斧生、九天生、田舎漢、独歩吟客、独歩生などがある。 田山花袋、柳田國男らと知り合い「独歩吟」を発表。詩や小説を書き、次第に小説に専心した。
・手許CD(3) 武蔵野、竹の木戸、おとずれ
・Youtube 検索朗読作品より
・ 【朗読ドラマ】国木田独歩『武蔵野』
・ 青空文庫朗読】国木田独歩『竹の木戸』
・ 国木田独歩「怠惰屋の弟子入り」海渡みなみ朗読 青空文庫名作文学の朗読 朗読カフェ
・ 【小説朗読】国木田独歩「運命論者」
・ 国木田独歩『置土産』朗読:坂井清成
・ 【青空文庫朗読】国木田独歩『詩想』/西村俊彦
・ 国木田独歩『たき火』朗読:坂井清成
・ 「牛肉と馬鈴薯」,作, 国木田独歩,※明治文学を 読む,※イグサ, 朗読新館,新邸※
・ 朗読 国木田独歩【忘れえぬ人々】
・ 追加検索ください。
「国木田独歩『竹の木戸』」です。この話は始めて聴くことになります。 |
「『置土産』朗読:坂井清成」です。この朗読者の作品はお勧めです。 是非、いかがでしょう、朗読が個人のご趣味でしょうか。 |
コメント
コメントを投稿