新自由時間のクラシック(93)Dvorak(2)

 今日の新自由時間のクラシックはDvorakの前期の交響曲の中から、交響曲「3,6番」と「管楽セレナーデop44」を採りあげてみました。Dvorakといえば、「交響曲9番 新世界」といわれるぐらい有名ですが、アメリカ滞在中に作った、後期7-9番の交響曲が演奏されることが多い。
 彼の交響曲は複雑な番号の付け方だそうで、有名なこの9番が旧5番だったりする。最近は年度と合わせてB番号が付記される。参考までに下の表に詳細を示しておきます。
 1-6番までは採りあげられる機会が少ないですが、解説によると、第3番は、結婚を控えていた彼が気力が充実していた時期の作品といわれており、ワグナー作品を意識してつくり、高額の賞金を得た野心的な作品で、初演はスメタナであったそうです。第6番はスラヴ時代の最終曲として民族色の濃い曲として、チェコ出身の指揮者の演奏で採りあげれる機会の多い作品です。レコ芸500では有名な7-9番は既に推されていたが、この第6番がモア50で追加されています。「管楽セレナーデ]はウイーンフイルでモーツアルトの木管アンサンブルを聴き、触発されて作った曲で、終始、穏やかな美しい曲で唯一の管楽器の作品とされる名曲です。おそらく、聴き覚えのある曲と思います。
今日も盛りだくさんとなりましたが、時間の許す限り、お試しください。

今日のお勧め曲
日時(date) 2019/4/24
ジャンル(Genre)
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) Dvorak
分類(Classification) 交響コウキョウキョクホカ
曲名(Song Title) 交響曲3番op10(B34)
演奏者(Performer) ドヴォルザーク: 交響曲 第3番 変ホ長調 op.10 クーベリック 1972
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
Youtune 検索結果より **♪ドヴォルザーク: 交響曲第3番 変ホ長調 Op. 10 / ヴァーツラフ・ノイマン指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1982年
Antonín Dvořák - Symphony No. 3 in E flat major, Op. 10
Dvořák: Symphony No.3 in E Flat Major (HD)
交響曲6番op60(B112)
Dvorak : Symphony No. 6 in D Major
Dvorak Symphony No 6 DSO Berlin Sian Edwards
Dvorak Symphony No 6 (Andreas Delfs, MSO)
Antonín Dvořák: Symphony No. 6 in D major, Op. 60 (Bělohlávek, Česká filharmonie)
管楽セレナード op44
Dvorak- Serenade for Winds, Cello and Double-bass in d minor op. 44 (Complete)
Michael Collins, London Winds & RNO. Dvorak Serenade for wind instruments, cello and bass op.44
Dvorak Serenade op.44 for wind instruments.mov
Serenade in D minor, Op. 44 - A. Dvorak (1841-1904)
推薦図書(Recommendation book) クラシック音楽鑑賞辞典669-677
名盤大全 管弦楽曲編
私だけの名曲 1001 宮城谷
ピアノの名曲名盤1053
アタラ名曲メイキョク探訪タンボウ120 レコゲイ編「第3番」ヘン
カン楽器ガッキ名曲メイキョクメイバン
Dvorakその他追加予定曲
4 交響曲3番 今回
5 交響曲6番 今回
6 管楽セレナード op44 今回
7 交響詩 水の精、真昼の魔女、金の紡ぎ車、のばと
8 ピアノ協奏曲Op33
9 ロマンチックな小品集
10 謝肉祭序曲Op92
11 伝説曲op59
12 我が母の教えたまいし曲
         
               Dvorakの交響曲の内訳
赤字はこれまでにお勧め

交響コウキョウキョク 作曲時期 作品番号
1 1865 B.9
2 1865 (87改訂) op.4/B.12
3 1873 op.10/B.34
4 1874 op.13/B.41
5 1875 op.76/B.54
6 1880 op.60/B.112
7 1884/85 op.70/B.141
8 1889 op.88/B.163
9 1893 op.95/B.178

「交響曲3番op10(B34)」はクーベリック指揮作品ですが、
日本では視聴回数が少ないアルバムでした。
      

「交響曲6番op60(B112)」は曲も演奏も素晴らしいアルバムです

「管楽セレナード op44」は美しいセレナーデです。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く