京都へおこしやす(6)東福寺霊雲院 附京都国宝絵画

今週の京都へおこしやすは東福寺塔頭の一つである、「霊雲院」をご紹介します。東福寺の三門、通天橋、伽藍、方丈(南庭、北庭)を見られたあと、足を伸ばして、いくつかの東福寺の塔頭の庭はいかがでしょうか。こちらは、ぐっと観光客が減り、京都の静かな風情と空間が愉しめます。今回は時間の都合で、「霊雲院」と「光明院」の2箇所だけでしたが、塔頭は他に「普門院』、「芬陀院』、「天特院」もあります。時間が許す限り、愉しめます。殆ど通常、見学可能ですが、年齢制限(12歳以下X)があるのは「霊雲院」だけと思います。さらに時間が許せば泉湧寺まで1日で充分可能でしょう。是非、静かな京都の庭園の美を堪能ください。お勧めします。・・・・

①「霊雲院」の見所
「九山八海の庭(霊の庭)』とよばれ庭中央にある「遺愛石」と白砂と砂紋
が美しい、有名な重森三玲*が戦後、荒廃していた庭を復元した。混雑した、東福寺から一息入れてください。
 ・九山八海の庭
 ・臥雲の庭
 ・茶室 観月亭
        *昨年お孫さんの講義「庭園の美」を拝聴した
②公式案内
     

      京都観光Navi:霊雲院

      霊雲院 - Wikipedia

③観光地図 (JR東海資料)
       霊雲院は4B,光明院は5C  適宜拡大ください。


       
④霊雲院写真集

表門

方丈・左側に九山八海の庭と遺愛石
九山八海の庭と遺愛石
遺愛石拡大
臥雲の庭

茶室 観月亭 拝借写真

臥雲の庭拡大

⑤霊雲院の観光データ
        
お忙しい方は1ペーパで

⑥京都の国宝絵画一覧
京都でご覧になれる国宝絵画のリストを示します。実際は実物を拝見できることは出来ないと考えます。今回の京都国立博物館に集合した時のみと考えます。絵の種類など
詳細は別途、資料*を参考に説明できればと思います。やはり、写真撮影もだめが正解で、本物は環境管理されたところが望ましいと思います。
               *手許の参考資料原色日本の美術1-32巻 小学館編(amazon 他で購入)

No. 絵画のある場所 名称 時代 訪問ビコウ
1 京都国立博物館 絹本著色山越阿弥陀図 鎌倉
2 京都国立博物館 絹本著色山水屏風〈/六曲屏風 平安
3 京都国立博物館 絹本著色釈迦金棺出現図 平安
4 京都国立博物館 絹本著色十二天像 平安
5 京都国立博物館 紙本著色餓鬼草紙 鎌倉
6 京都国立博物館 紙本著色病草紙 鎌倉
7 京都国立博物館 紙本墨画淡彩天橋立図〈雪舟筆/〉 室町
8 京都国立博物館 紙本墨画蓮池水禽図〈俵屋宗達筆/ 江戸
9 京都国立博物館 白描絵料紙墨書金光明経〈巻第三/〉 鎌倉
10 金地院 絹本著色秋景冬景山水図 南宋
11 金地院 紙本墨画渓陰小築図 室町
12 建仁寺 紙本金地著色風神雷神図〈俵屋宗達筆/二曲屏風〉 江戸
13 高桐院 絹本墨画山水図 南宋  
14 財団法人泉屋博古館 絹本著色秋野牧牛図 南宋  
15 宗教法人教王護国寺 絹本著色五大尊像 平安
16 宗教法人教王護国寺 絹本著色十二天像〈伝宅間勝賀筆/六曲屏風〉 鎌倉
17 宗教法人教王護国寺 絹本著色両界曼荼羅図〈/(伝真言院曼荼羅)〉 平安
18 宗教法人教王護国寺 絹本著色眞言七祖像 唐/平安
19 宗教法人高山寺 絹本著色仏眼仏母像 鎌倉
20 宗教法人高山寺 絹本著色明恵上人像 鎌倉
21 宗教法人高山寺 紙本著色華厳宗祖師絵伝〈/(華厳縁起)〉 鎌倉
22 宗教法人高山寺 紙本墨画鳥獣人物戯画 平安/鎌倉
23 松尾寺 絹本著色普賢延命像 平安  
24 上品蓮台寺 紙本著色絵因果経 奈良  
25 真宗本願寺派 紙本墨画親鸞聖人像(鏡御影) 鎌倉  
26 神護寺 絹本著色山水屏風〈/六曲屏風〉 鎌倉  
27 神護寺 絹本著色釈迦如来像 平安  
28 神護寺 絹本著色伝源賴朝像 鎌倉  
29 神護寺 絹本著色伝藤原光能像 鎌倉  
30 神護寺 絹本著色伝平重盛像 鎌倉  
31 神護寺 紫綾金銀泥絵両界曼荼羅図〈/(高雄曼荼羅)〉 平安  
32 仁和寺 絹本著色孔雀明王像 南宋  
33 清凉寺 絹本著色十六羅漢像 北宋
34 青蓮院 絹本著色不動明王二童子像 平安  
35 禅林寺 絹本著色山越阿弥陀図 鎌倉  
36 退蔵院 紙本墨画淡彩瓢鮎図〈如拙筆/〉 室町
37 大徳寺 絹本著色大燈国師像 南北朝
38 大徳寺 絹本墨画淡彩猿鶴図〈牧谿筆/〉 南宋
39 大徳寺 絹本墨画淡彩観音図〈牧谿筆/〉 南宋
40 醍醐寺 絹本著色五大尊像 鎌倉  
41 醍醐寺 絹本著色閻魔天像 鎌倉  
42 醍醐寺 五重塔初重壁画(板絵著色) 平安  
43 醍醐寺(京都 三宝院旧蔵) 絹本著色訶梨帝母像 鎌倉  
44 醍醐寺(京都 報恩院旧蔵) 絹本著色文殊渡海図 鎌倉  
45 醍醐寺(京都 報恩院旧蔵) 紙本著色絵因果経 奈良  
46 知恩院 絹本著色阿弥陀二十五菩薩来迎図〈/(早来迎)〉 鎌倉
47 知恩院 紙本著色法然上人絵伝〈/詞伏見天皇外 七筆〉 鎌倉
48 智積院 紙本金地著色桜楓図〈壁貼付九/襖貼付二〉 桃山
49 智積院 紙本金地著色松に黄蜀葵及菊図〈床貼付四/〉 桃山
50 智積院 紙本金地著色松に草花図〈/二曲屏風〉 桃山
51 智積院 紙本金地著色松に草花図〈床貼付四/壁貼付二〉 桃山
52 智積院 紙本金地著色松に梅図〈襖貼付四/〉 桃山
53 長福寺 紙本著色花園天皇像〈豪信筆/〉 南北朝  
54 東福寺 絹本著色無準師範像 南宋  
55 北野天満宮 紙本著色北野天神縁起 鎌倉  
56 曼殊院 絹本著色不動明王像 平安
57 大徳寺聚光院  方丈障壁画 松栄・永徳 室町  
58 鳳凰堂 鳳凰堂中堂壁扉画(板絵著色) 平安

今回の京都国宝展は4回に別れ、国宝210点の展示があり、内、絵画は84点が全国各地から出張してきました。連日長蛇の列ですが一見下さい。(11月26日まで)開館い1時間前、屋外にも数百mの列


原色ゲンショク日本ニホン美術 (絵画関連)ビジュツ
スウ ヒョウダイ 購入コウニュウ   スウ ヒョウダイ 購入コウニュウ
1 原始ゲンシ美術ビジュツ 思案中シアンチュウ   17 浮世絵ウキヨエ
2 ホウリュウ   18 風俗画フウゾクガ浮世絵ウキヨエ
3 奈良ナラ寺院ジイン天平テンピョウ彫刻チョウコク   19 ミナミ写生シャセイ
4 正倉院ショウソウイン   20 南蛮ナンバン美術ビジュツ洋風ヨウフウ
5 密教ミッキョウ寺院ジインジョウカン彫刻チョウコク   21 メン肖像ショウゾウ
6 阿弥陀アミダドウ藤原フジハラ彫刻チョウコク   22 陶芸トウゲイ
7 仏画ブツガ   23 陶芸トウゲイ
8 絵巻物エマキモノ   24 染色センショクウルシコウキンコウ
9 禅寺ゼンデラセキニワ   25 甲冑カッチュウ刀剣トウケン
10 中世チュウセイ寺院ジイン鎌倉カマクラ彫刻チョウコク   26 ショ 思案中シアンチュウ
11 水墨画スイボクガ   27 在外ザイガイ美術ビジュツ絵画カイガ
12 シロ書院ショイン   28 請来ショウライ美術ビジュツ絵画カイガショ
13 サワヘイ   29 請来ショウライ美術ビジュツ陶芸トウゲイ
14 宗達ソウタツ光琳コウリン   30 近代キンダイ日本ニホン
15 カツラ離宮リキュウ茶室チャシツ   31 近代キンダイ洋画ヨウガ 思案中シアンチュウ
16 神社ジンジャ霊廟レイビョウ   32 近代キンダイ建築ケンチク彫刻チョウコク工芸コウゲイ

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く