京都撮り歩き(12)京都の寺社・庭園の空間意匠ポイントを巡る(3)

 今日の「京都撮り歩き」は京都の寺社・庭園の空間意匠ポイントを巡る、3回目として、残りの4つのテーマを選んでみました。通常の京都の解説書と異なり、建築家、デザイン家の目で、京都の寺社や庭園の昔の人の巧みさを空間意匠から捉えた資料で、このブログを書くにつけ何度も読みなおしました。
 昨年、紅葉の嵐山のいくつかの寺社を散策した時、本当に都会の雑踏に居る感覚を持ちました。多くの外国人がこられるのは京都に魅力があるからですが、ほぼ、同じ場所に集中して、見学されるのは勿体ない気がしてならないと思います。短時間でご覧になるので、いたし方がないですが、
 この3回でとりあげた場所はいずれも、本当に素晴らしい場所ばかりで、このブログをご覧の海外の方に、もっといい京都があることを発信したい。そんな思いで、まとめてみました。このような本が、同時通訳されて、海外の観光客が容易に手に入れられる時代を待ちたい。
 今日の場所はこれまでも何度か訪れたところですが、視点の違いを、再認識しました。再度、訪れたいと思う場所ばかりでした。京都の奥深さに感じいっています。

①今日の空間意匠ポイントと場所
 今日は12点あるキーワードから最後の、4点をとりあげてみました。詳細は参考書を参照していただくとして、紙面の関係で、簡単に一覧表に整理したみました。表現が不十分な点はご容赦ください。
 既に訪れた場所が多いですが、プロの視点で見る違いに驚いています。まだ、赤字箇所もあるようです、この資料を手にして再度訪れたいところがいくつか出てきました。

   a、くずす、ずらす 建物単体と集合体と異なる空間の形
   b、組む      気候的にも、宗教的にも内外が一体化した空間意匠
   c、借景      敷地以外の景観を取り込む巧みさを知る
   d、墨絵の世界   共通要素を持つ佇まいを知る・


キーワード空間意匠のポイント場所
くずす・ずらすずらされた建築空間京都御所 歴史の積み重ねられた空間
二条城 雁行する内部空間
曼殊院 雁行する空間からみる庭
作庭記のずらす手法龍安寺 石配置の妙
外部空間のずれ泉湧寺 緑の底に沈む寺
禅寺へのアプローチ(門とずれた位置のある建物)金地院 門から中を見る、ずらされる配置 
崩れてゆく中の美西芳寺 古びていく庭
組む 積む文化(石造)と組む文化(木造)東寺  五重塔 伽藍の中の塔
仁和寺 五重塔 緑の境内にある塔
醍醐寺 五重塔 自然の緑のなかにある塔
法観寺 五重塔 甍の中の塔
岩船寺 三重塔 山の中の塔
海住山寺 五重塔 山の上の塔
知恩院三門 巨大な存在感
南禅寺三門 五右衛門がみ損ねた門
仁和寺 二王門 構造の表現
東本願寺 御影堂門
寺院本堂清水寺 舞台 構造の意匠
大覚寺 回廊、 柱梁による意匠
渡月橋 木造の意匠の継承(コンクリート、鉄骨製に変化)
生けどる借景の庭円通寺 遠景・中景・近景の作る風景 (比叡山)
正伝寺 観月の寺 (比叡山)
無燐庵 東山に連なる風景
円山公園 借景の公園 (東山)
修学院離宮 空を借景にした庭
天竜寺 嵐山を借景にした庭
鹿王院 数百年変らない、借景
真如堂 大文字山を望む
借景できなくなった庭等持院 都市化で衣笠山を失うが味わいがのこる。
大徳寺 真珠庵 東山が望めないが素晴らしい庭園
生けどられる場所からみる京都将軍塚 都市を借景にする。
大文字山 間じかにみる都市風景
墨絵の世界伝統的建造物保存地区祇園・新橋 石畳、白川、枝垂れ柳、町家の連続
石塀小路 二年坂、三年坂の 石畳、坂、石段
嵯峨 鳥居本の街並  山沿いの街並
上賀茂 社家町 水路と橋のある街並
寺院境内とその周辺大徳寺・妙心寺境内 古の都市景観
今宮神社とその門前
瓦屋根の作り出す風景西陣 織物の街の屋根瓦
五条坂 陶磁器の街の屋根瓦


グーグルで翻訳してみました。

Today's "Kyoto Walking" is the third time around the space design points of temples and shrines and gardens in Kyoto. Unlike ordinary Kyoto commentaries, architects and designers will look at the skills of the old people of Kyoto's temples and shrines from spatial design with the eyes of architects and designers. did.

Last year, when I walked around several shrines and shrines in Arashiyama in autumnal colors, I really felt like being in a busy city. Many foreigners come here because of its attractiveness in Kyoto, but I think it is almost impossible to focus on the same spot and see it. Since you will see it in a short time, there is no way to do it,

 All of the places mentioned in these three sessions are really wonderful places, and I would like to tell overseas people reading this blog that there is a better Kyoto. With that in mind, I tried to put it together. I would like to wait for an era when such books can be interpreted simultaneously and foreign tourists can easily get them.

Today's place has been visited several times, but I realized the difference in viewpoint. Again, all the places I wanted to visit. I feel the depth of Kyoto.

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く