続自由時間のクラシック(429) 日本人弦楽器奏者(3)五嶋龍のVnを聴く
今日の 続自由時間のクラシックはニュヨーク生まれ・在住の日本人弦楽器奏者である、「五嶋龍」のアルバムを幾つか聴いてみることにします。女性のレジェンド的なVnニストが続きましたので、爽やかな青年のVn演奏で、いかがですか、昨日より、多くの曲がYoutubeで聴けそうです。
彼はご存知のとおり、五嶋みどりの弟さんですが、ウキペデア他より、「人となり」を調べてみると、バイオリニストである母・節さんの英才教育があったとはいえ、わずか7歳という年齢でデビューを果たすとは、幼少時代からものすごく努力したのでしょう」とあります。
「アメリカの名門、ハーヴァードで、物理学を学んだ秀才で、且つ、空手の有段者であるという経歴の持ち主です。みどりさんとの関係は異父の姉弟だそうです。つまり、お母さんが離婚されて、別の男性との、間に龍さんができたそうで、「父親である金城摩承さんも、元バイオリニストだったといいます。五嶋龍さんは家族全員がバイオリニストという、一家だそうです。
「ハーバード大学卒業後は、世界中の著名なオーケストラやアーティストとの共演を果たします。また、音楽を通して国際文化交流や社会貢献活動なども積極的に]行っているそうです。難しそうな演奏部分でも、1つ1つの音が鮮明に聴こえ、その技術力の高さに圧倒されます。
前置きが長くなりましたが、レコ芸500シリーズではお姉さんの方が4点推されていますが、弟さんは皆無でした。手許には彼のアルバムは3枚だけあるようです。早速、Youtubeで追加曲を検索した結果が下のリストどおりです。御覧いただくとお分かりですが、TV番組出演を含め、多岐にわたって、活躍されていることが、分かります。
お姉さんと同じ、世界中を飛び廻って、活躍されています。今後も、益々、名演奏を聴くことができそうです。今日は手許のアルバムから「ヴァイオリン・リサイタル2006 」を聴きましたので、沢山みつかりました、Youtube検索結果から、「Sibelius: Violin concerto」、「Sonata for Violin and Piano No.9」と「ユンディ リ&五嶋龍 ショパン ノクターン20番」の3点を選んでみます。
紙面の関係で限定していますが、是非追加して、名演奏をお試しください。同じ曲を姉と弟の対比して聴くこともできますが、このクラスのプロ演奏レヴェルでは素人には判るはずも有りませんのでやめることにしました。
今日のお勧め曲
公開日 2021・7・01
演奏家名 五嶋龍
読み カ行
音源 Youtube
出生地: アメリカ・ニューヨーク州
死亡: ー
分類 ヴァイオリン
主なCDと活躍 ウキペデア他より、抜粋
1) おもなCD
・ Ryu Goto(Deutsche Grammophon)
・ ヴァイオリン・リサイタル2006 [Limited Edition]
・ 五嶋龍 ヴィヴァルディ:協奏曲集《四季》他
・ パガニーニアーナ
・ リサイタル
・ ベートーヴェン:
・ ≪クロイツェル・ソナタ≫/
・ フランク:ヴァイオリン・ソナタ ヴィエニャフスキ:創作主題による華麗なる変奏曲/
・ マスネ:タイスの瞑想曲
・ リフレクションズ
・ レジェンド
2) 他 DVD,著書、TV出演 等、多数
ウキペデア他より 五嶋 龍(ごとう りゅう、1988年7月13日 - )は、アメリカ・ニューヨーク州出身のヴァイオリニスト。「ブライアン」というミドルネームを持つ。母は五嶋節、姉(異父姉)は同じくヴァイオリニストの五嶋みどり。ニューヨーク市にあるトリニティ高校を経て、2005年12月にハーバード大学に合格。物理学を専攻し、2011年に同大学物理学科を卒業。1995年夏、7歳の時に、札幌市にて、パシフィック・ミュージック・フェスティバルのオーケストラとパガニーニの「ヴァイオリン協奏曲第1番」で共演し、デビュー。2003年9月11日に、ニューヨーク市のグラウンド・ゼロにおいてのメモリアル式典で演奏した。同年に、ドイツの名門クラシックレーベル、グラモフォンと専属契約。2013年12月以降、現在は日本音楽財団より貸与された1722年製のストラディヴァリウス「ジュピター・エクスゴーディング(英語版)」を演奏している。
手許CD(3) 四季、ヴァイオリンリサイタル他 下記リスト
Youtube検索結果より
・ hr-Sinfonieorchester + Ryū Gotō - Violin Concerto in D major, Op.35 (Tchaikovsky)★★
・ ラン・ランvs五嶋龍vs高嶋ちさ子、ガーシュイン「ラプソディインブルー」、
ショパン「スケルツォ第2番」、ファリャ「火祭りの踊り」 Lang Lang ★★
・ Sibelius: Violin concerto in D minor, op.47 - Ryu Goto(Vn),
Jonathan Nott/Bamberg Symphony Orchestra ★★
・ ゼルダの伝説 メインテーマ/五嶋龍 ★
・ ユンディ リ&五嶋龍 ショパン ノクターン20番 遺作 Chopin Nctern NO.20 ★★
・ チゴイネルワイゼン Ryu Goto ★
・ SWITCHインタビュー 達人達(たち) 2014年1月4日 140104
・ Lisa Ono 小野リサ/ 五嶋龍、上妻宏光と共演
・ Concierto "Tchaikovsky, Batuta y el Poder Transformador M煤sica" (2)
・ Beethoven: Sonata for Violin and Piano No.9 in A, Op.47 -
"Kreutzer" - 1. Adagio sostenuto -... ★★
・ Ryu Goto plays Sarasate & Paganini ★
・ Ravel: Tzigane - for Violin and Piano ★
・ DITTO FRIENDS _Ryu Goto
・ 台灣古典音樂網 Ryu Goto 五嶋龍 布拉姆斯D大調小提琴協奏曲 Brahms concerto
・ 追加検索ください。
公式HP他 https://www.ryugoto.com/
![]() |
「手許CDの五嶋龍リスト」です。 少ないですが、いいアルバムが揃っていました。 |
![]() |
「Sibelius: Violin concerto , op.47」です。 名演奏です。是非、お試しください。 Vn協奏曲は幾つか聴けそうです。 |
![]() |
「ユンディ リ&五嶋龍Chopin Nctern NO.20他」です。 TV番組はかなり、投稿されています。 |
![]() |
「Beethoven: Sonata for Violin and Piano No.9 」です。 抜粋ですが、名演奏をお愉しみください。 |
コメント
コメントを投稿