続自由時間のクラシック(94) Robert D. Levin

 今日の続自由時間のクラシックはアメリカのフォルテピアニストの「Robert D. Levin」を選んでみました。初めて、聴く演奏者ですが、調べてみると、日本にもこられた事があるようです。モ-ツアルトの協奏曲の評価が高いと指南書にありました。手許のアルバムを調べてみると、なぜか1枚だけ持っていました。しかも、モ-ツアルトの協奏曲でした。集めた頃はフォルテピアノかどうか記憶がありませんはずです。
 今日は早速、このアルバムを聴きながら、ブログを作ることとします。いつものように、Youtubeで視聴回数の多い、アルバムのみ、検索して、選択してみました。やはり、モーツアルト、JSバッハ、ベートーヴェンが有名で多いようです。お勧めアルバムには、★印をつけておりますので、参考にいくつかお試しください。さて、この、古楽器のブログはお役に立ちましたでしょうか、筆者自身も知らない、演奏者が多く登場し、珍しい楽器、演奏家、アンサンブルを長時間、愉しめました。来週でこのブログも凡そ100人(団体)となり、終えます。
 次は、これまで、殆ど、聴いたことのない管楽器の名曲をやはり、80-100曲ほどを目標に始める予定です。 クラシックを聴くために素人が始めましたが、すっかり、はまっています。ジムでウォーキングをしながら、聴くのは、快適です。いい老後の愉しみの一つとなりました。図書館へ行くこともいいですが、最近は自宅でいながら、Youtubeで演奏者を入力すれば直ちにクラシックを聴くことができます。この、便利なシステムを是非、上手く活用されることお勧めします。

今日のお勧め曲
日時 2020・1・22
ジャンル 古楽
音源 Youtube
演奏者 Robert D. Levin
演奏者カナ ロバート・レヴィン
読み ギョウ
国名 アメリカ
生年 1947
楽器分類 鍵盤ケンバン楽器ガッキ
楽器記号 fp
演奏楽団・合唱団
手許アルバム数
Youtubeより検索
Robert D.Levin - J.S.BACH: English Suites BWV 806 - 811
Robert D. Levin
コメント・ウイキペデア他(訳文) ロバート・レヴィンはニューヨーク、ブルックリン生まれ。フランスのパリでナディア・ブーランジェに師事。ハーバード大学に入学。カーティス音楽学校やフライブルク音楽大学など音楽学校にて教鞭をとった。1993年から2013年まで母校のハーバード大学の教授を務めた。ピアノ、オルガン、ソルフェージュ、対位法、作曲、指揮を学んでおり、音楽の様々な面に精通している。古楽器演奏にも取り組んでおり、チェリストのスティーヴン・イッサーリスと、フォルテピアノを用いてベートーヴェンの演奏を行っている。
生年月日: 1947年10月13日 (年齢 72歳)
生まれ: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク

推薦図書 レコード芸術 愉悦の古楽演奏 2008・6
レコード芸術 バロックリヴァイヴァル 2005・10
ルネサンス・バロック名曲名盤100 皆川 
200CD古楽への招待  立風書房 ★
古楽CD100ガイド 国書刊行会 
200CD協奏曲 立風書房
クラシック不滅の名盤1000 音楽史
レコード芸術 美しき古典の時代 2004・8
レコード芸術 バッハ・オルタナテイヴ 2011・11

「Bach, El clave bien temperado Libro 1 BWV 846-869」です。
フーガ曲ですが、30万回近い視聴回数をえています。

Robert Levin improvises Mozart」です。
珍しいレクチャーのアルバムです。

手許にはモーツアルトのピアノ協奏曲がありました。
P/O
毎日、この、ブログを書いておりますが、時々、読み直して、あわてて、訂正することが、あります。文章にまずい表現があったり、助詞の使い方が、外れていたり、恥ずかしいことが多いようです。できるだけ、正しい、日本語に使用に心がけますが、素人ですので、ご容赦ください。最近、ジャズのブログの空き時間に「京都撮り歩き」を作り、始めましたが、古都の良さを出きるだけ、お届けしたいのですが、著作権の関係で、いいスケッチが手許の参考書にあっても、載せることができず、苦心しております。随分、大きなテーマを手掛けたようです。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く