続自由時間のクラシック(23)Collegium Aureum

 今日の続自由時間のクラシックは、古楽アンサンブルの草分け的存在の「Collegium Aureum 」を採り上げて聴いてみることにしました。50周年を過ぎるという、古いアンサンブルですが、今ではすっかり、クラシック音楽界から、忘れ去られたようで、この機会に採り上げてみました。
 この古楽の世界も、一頃と違って、一世を風靡した時代も去り、生き残りを掛けた、時代に入りつつ、あります。離合集散を繰り返し、ピリオッド楽器を離れ、現代楽器や現代楽団の指揮に転進する、時代といわれています。バロックだけでなく、古典派、ロマン派の音楽も演奏せざるを得ない時代でしょう。
Collegium Aureumは、最初はバッハやヘンデル、ヴィヴァルディなどバロック音楽を中心にしていましたが、モーツァルト、ベートーヴェンなどの古典派の音楽まで、最も早く古楽器演奏に取り組んでいきました。残念ながら、1990年代に解散したようです。段々、歴史的な名演奏として、残される、貴重なアルバムとなってきました。
 今日は忘れないように、草分け時代の演奏を聞いてみました。手許のアルバムは5枚もありましたが、Youtube でもいくつか見つかります。亡くなった、宇野氏お勧めのベートヴェンやモーツアルトの古楽演奏はいかがでしょうか。是非いくつかお試しください。

今日のお勧めの名曲
日時 2019・9・10
ジャンル 古楽
音源 Youtube
演奏者 Collegium Aureum
演奏者カナ コレギウム・アウレウム合奏団
読み ギョウ
国名 ドイツ
生年 結成ケッセイ1962
楽器分類 合奏団
楽器記号  
演奏楽団・合唱団
手許アルバム数 5マイ
Youtube検索より J. S. Bach - Die Brandenburgische Konzerte (Vinyl Rip) Collegium Aureum perform Renaissance Dance Music (from Harmonia Mundi)
Beethoven. Symfonie nr. 9 — Anima Eterna Brugge & Collegium Vocale Gent (24.02.18) J. Schobert - Piano Concerto No. 3 in G, Op. 13
Mozart / Collegium Aureum, 1970: Requiem in D Minor, K.626 - Complete - Gerhard Schmidt-Gaden ミックスリスト - コレギウム・アウレウム合奏団
J. S. BACH - DOUBLE CONCERTO BWV 1060 - COLLEGIUM AUREUM Mozart: Serenade No. 10 'Gran Partita' - Collegium Aureum (1973)

Tielman Susato: The Hobocken Danse (1551) - Three Rondes / Collegium Aureum Carl Stamitz: Sinfonia concertante in A Major for violin, viola, and cello, Collegium Aureum
G.Leonhardt / A.Curtis + Collegium Aureum "Concierto en Re Menor BWV 1052" (1971)
コメント・ウイキペデア他 コレギウム・アウレウム合奏団は、1962年にドイツで結成された古楽器オーケストラの草分け。団体名は、ラテン語で「黄金楽団」の意味である。演奏家や音楽院の教師、フライブルクを拠点とするレコード会社「ハルモニア・ムンディ」との緩やかな結束から起こった。、バロック音楽から初期ロマン派音楽までを演奏した。古い時代の演奏習慣を慮って指揮者を置かず、コンサートマスターを指導者とした。数々のレコードによって有名になり、ヨーロッパ全土や北米・南米・ソ連・中近東・日本に演奏旅行を行う。

ドイツ
1962結成ケッセイ
推薦図書 レコード芸術 愉悦の古楽演奏 2008・6★
レコード芸術 新名曲探訪120 2014・10
バロック名曲名盤100 皆川 
200CD古楽への招待  立風書房 ★
古楽CD100ガイド 国書刊行会
200CD管楽器の名曲・名盤 立風書房
200CD協奏曲 立風書房
クラシック不滅の名盤1000 音楽史
レコード芸術 美しき古典の時代 2004・8
バロック音楽 皆川
演奏家・楽器他補足事項 1990ネン解散カイサン


「Mozart: Serenade No. 10 'Gran Partita'」古楽器での
古典派演奏の原点でこのアルバムはいかがでしょうか

「ミックスリスト」でCollegium Aureum の古い演奏が愉しめます。

手許にはバッハを中心に5枚保有していました。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く