自由時間のクラシック(第135回)Prokofiev(10)

 今日の自由時間のクラシックはProkofievの3回目で、「交響70p131」、「管弦おとぎ「ピーターと」と「ヴァイオリン協奏2Op63」を選んでみました。レコ芸500シリーズの追加曲として、9曲も追加したことになります。合わせると、16曲となり、堂々の大作曲家のアルバム数となります。宮城谷氏はまだまだ、お勧めされていましたが、この辺りということで、終えることにしました。
 下の表の△部分は氏の推す、アルバムです。時間が許せば、お試しください。「交響70p131」はゲルギエフ盤がいくつかあり、2枚違うオーケストラで試してみました。筆者の好きな指揮者で、手勢のマリンスキー盤と対比すると、面白いと思います。これで代表作の1,5,7番を聴いたことになります。
 「管弦おとぎ「ピーターと」は古くからある、子供向けの曲ですが、バーンスタイン盤はいかがでしょうか、名盤です。「ヴァイオリン協奏2Op63」は1番をレコ芸が採りあげていましたので、やはり、2番も聴くべきと思い追加しました。まず、オイストラフでお手本を試されて、女性陣の演奏はいかがでしょうか。
 今日は少しヴォリュームが有りますが、頑張って聴いてみてください。明日は旧ソヴィエトの残りの巨匠ショスターコーヴィッチの弦楽曲をいくつかきいてみる予定です。

今日のお勧め曲


日時(date) 22-Oct-18
ジャンル(Genre)
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) Prokofiev
分類(Classification) 交響曲
曲名(Song Title) 交響コウキョウキョク7バン0p131
演奏者(Performer)
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation )







②管弦カンゲンガクテキおとぎハナシ「ピーターとオオカミ







ヴァイオリン協奏キョウソウキョク2バンOp63






推薦図書(Recommendation book) クラシック音楽鑑賞辞典 851-854
レコ芸500NA
クラシック私だけの名曲1001 宮城谷
クラシックメイバン大全タイゼン管弦カンゲンガクヘン
コメントウキペデア他より ウクライナ、ドネツィク州まれのロシア人。帝政期のロシアに生を受け、サンクトペテルブルク音楽院で作曲・ピアノを学ぶ。革命後、シベリア・日本を経由してアメリカへ5回渡り、さらにパリに居を移す。20年近い海外生活の後、1936年に社会主義のソヴィエトへ帰国。作風は、こうした外的な環境に応じて大きく3つの時期に区分できる。
生年月日: 1891年4月23日
生まれ: ウクライナ Sontsivka
死亡: 1953年3月5日, ロシア モスクワ
Prokofievそのキョク
交響コウキョウキョク7バン0p131
今回コンカイ
ヴァイオリン協奏キョウソウキョク2バンOp63 今回コンカイ
管弦カンゲンガクテキおとぎハナシ「ピーターとオオカミ 今回コンカイ
交響コウキョウキョク4-6バン
バレーキョク「シンデレラ」
ピアノ協奏曲キョウソウキョク1-2バン
ピアノ協奏曲キョウソウキョク4-5バン
チェロと管弦楽カンゲンガクのためのコンチェルテイーノOp132



ゲルギエフのマリンスキー盤以外にいくつか指揮しています。

説明もバーンスタインですが、昔から有名な名盤です。

個人的に好きなヤンセンはいかがですか1番もあります。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く