自由時間のクラシック(第139回)Shostakovitch(4)

 今日の自由時間のクラシックはShostakovitchの第4弾で「交響曲第1-2番Op10,14」、「組曲ハムレットOp32」と「ジャズ組曲Op38」を選んでみました。余り採りあげられることがなく、マニュアックな作品でしょうか、宮城谷氏の解説本でこの3曲が取り上げられていました。
 「交響曲第1-2番」の方は鑑賞事典でも、採りあげられ、解説がありました。19歳の時に作られた1番は当時、モーツアルトの再来と騒がれ、ソヴィエトのみならず、欧米でも注目を浴びた、作品といわれています。 
 2番も1番の評判を得て、すぐに、作られた作品とのこと。以降なんと、65歳まで、交響曲を15曲も作曲しました。ベートーヴェンやマーラーを凌駕する、作品数で、現代では交響曲作曲家として、高い評価を受けています。
 レコ芸500でも、秀作といわれる、作品、5,7,8,9,10,14,15番の交響曲を採りあげています。さすがにヴォリュームも有りますので、数ヶ月掛けて、聴くべきでしょうか。「組曲ハムレット」と「ジャズ組曲」はこんな曲も作れるのという感じの曲ですが、中々、名作で、この機会に是非一度お試しください。
 もう、1日、Shostakovitchに付き合ってください。なにぶん、現代を代表する作曲家に触れる、数少ない機会かと思いますが。

今日のお勧め曲
日時(date) 29-Oct-18
ジャンル(Genre)
音源(sound source) Youtube
作曲者(composer) Shostakovich
分類(Classification) 交響曲コウキョウキョク管弦カンゲンガクキョク
曲名(Song Title) 交響曲コウキョウキョクダイ1-2バンOp10,14
演奏者(Performer)
指揮者(conductors)
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation )































組曲クミキョクハムレットOp32







ジャズ組曲クミキョクOp38





推薦図書(Recommendation book) クラシック音楽鑑賞辞典 886-894
レコ芸500NA
クラシック私だけの名曲1001 宮城谷
メイバン鑑定カンテイ百科ヒャッカ 交響コウキョウキョクヘン
コメントウキペデア他より
ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチは、ソビエト連邦時代の作曲家。交響曲や弦楽四重奏曲が有名である。 シベリウス、プロコフィエフと共に、マーラー以降の最大の交響曲作曲家としての評価がほぼ確立され、世界的にも特に交響曲の大家と認知されている。
生年月日: 1906年9月25日
生まれ: ロシア サンクトペテルブルク
死亡: 1975年8月9日, ロシア モスクワ
Shostakovichそのキョク
交響曲コウキョウキョクダイ1-2バンOp10,14 今回コンカイ
組曲クミキョクハムレットOp32 今回コンカイ
ジャズ組曲クミキョクOp38 今回コンカイ
オラトリオモリウタ
二十四ニジュウヨン前奏ゼンソウキョクOp
バレー ボルトOp27
交響曲コウキョウキョクダイ11バンOp103
交響曲コウキョウキョクダイ12バンOp112
弦楽ゲンガクヨンジュウソウキョクバンOp49
ピアノ協奏曲キョウソウキョクバンOp102
ヴァイオリン協奏曲キョウソウキョクバンOp

まず、ゲルギエフ盤を聴いてください。

若い、ネルソンズ盤はいかがですか

ノスタルジックな感じの曲です。

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く