続自由時間のクラシック(276)ピアニストInga Fioliaを聴く

  今日の続自由時間のクラシックはジョージア出身でドイツ在住の「Inga Fiolia」のアルバムを選んで聴いてみることにします。殆どがレコード会社のアルバム紹介で、彼女の情報は少なく、いくつかのWebを検索して、個人情報を集めました。

 「国際コンクールで複数の入賞を獲得し、国際的な報道機関で「成熟度の高いピアノの詩人」と評されたドイツ・グルジアのピアニスト、インガ・フィオリアには明るい未来があります。7歳のときにオーケストラで初演して以来、バロックから21世紀の作曲まで、さまざまなスタイルのソリスト、伴奏者、通訳として驚異的な能力を発揮してきました。」と有ります。

 ソリストとして、ブランデンブルク国立オペラフィルハーモニー管弦楽団他多くの欧州有名オーケストラで、演奏しています。彼女はソルティ賞とドイツピアノマガジンの「ピアノニュース賞」を受賞し、ZDF、ARTE、クラシカTV、SWR、ドイツラジオ、WDRなどの主要なテレビ局やラジオ局、ジョージアンテレビにも出演しています。 どうも、来日した記録はないようです。アメリカのもデビューしたとのことで、これからの活躍が期待できる、大型ピアニストでしょうか。

 手許には1枚もありませんでしたが、Youtubeで多くのアルバムが投稿され、充分、彼女広い、レパートリーで実力ある、演奏を聴くことができます。視聴回数の多いアルバムに★印をつけておきました。今日は先ず「Chopin Piano Concerto No.1」、「Ravel, Le Tombeau de Couperin(クープランの墓)」と珍しい演奏の「Beethoven Sonate 17 "Sturm" テンペスト」を聴く事にします。ジャンルが広いので、いくつか是非お試しください。「M. Glinka "Nightingale」も評判がいい、アルバムです。

今日のお勧め曲

日時           2020・11・11

ジャンル          鍵盤楽器

音源           Youtube

演奏者         Inga Fiolia

読み          インガ・フィオリア

国名            ジョージア

生年            1983

楽器分類         鍵盤楽器

手許CDアルバム数 無し

Youtube検索結果より

1 Chopin Piano Concerto No.1 (Trinitatis Church) - INGA FIOLIAh★★

2 Ravel, Le Tombeau de Couperin - INGA FIOLIA (live at Klavier-Festival Ruhr)★★

3 Sulkhan Tsintsadze [სულხან ცინცაძე]: 24 Preludes for piano (Inga Fiolia)

4 Stars von morgen mit Rolando Villazón: Barenboim, Fiolia, Zhou, Fan

5 Tsintsadze: 24 Preludes for Piano

6 Beethoven Sonate 17 "Sturm" - Inga Fiolia & Rhani Krija

7 Debussy Arabesque No.1 - Inga Fiolia ★★

8 Chopin Nocturne Posth. -INGA FIOLIA (Lincoln Center Piano Recital)

9 Tsintsadze 6 Preludes for piano - Inga Fiolia (Lincoln Center, New York)

10 M. Glinka "Nightingale" - Inga Fiolia (Lincoln Center New York〕★

演奏家・楽器他補足事項訳文 Inga Fiolia (インガ・フィオリア)。ジョージアの女性ピアニスト。1983年生まれ。4歳のときに祖母から音楽のレッスンを受ける。12歳のときにモスクワ音楽院に入学し、アレクセイ・ナセドキンに師事。2001年から2007年の間、ケルン音楽大学でヴァッシリー・ラバノフに師事。国際コンクールで複数の入賞者を獲得し、国際的な報道機関で「成熟度の高いピアノの詩人」と評されたドイツ・グルジアのピアニスト、インガ・フィオリアには明るい未来があります。7歳のときにオーケストラで初演して以来、バロックから21世紀の作曲まで、さまざまなスタイルのソリスト、伴奏者、通訳として驚異的な能力を発揮してきました。

Chopin Piano Concerto No.1」です。
視聴回数の多い名演奏です。




「Ravel, Le Tombeau de Couperin」です。
こちらもいかがでしょうか。お勧めです。


「Beethoven Sonate 17 "Sturm"」です。
ドラムとコラボしジャズ風の珍しいベートヴェン演奏です。




コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く