毎日のクラシック曲(第236回) Brahms

今日のお勧め曲はブラームスの「ピアノ協奏曲 第1番 Op15」を選びました。第2番と同じで、有名な曲で、最初は2台のピアノのため、次に交響曲用として作り直したが結局、この協奏曲として落ち着いたいきさつがある。この曲の完成に4年かかったそうです。
第2楽章は特に美しい旋律があります。多くのピアニストの録音がでています。本来は、協奏曲1番が先で、2番の紹介があとですが、今年用に、この曲は残していました。プロの推す、ギレウス・ヨッフム盤は#2は見つかったが#1は手許になかった。次点のポリーニ・ベーム番は手許にあった。
50分弱で、協奏曲としては長いが、素晴らしい曲ですので、是非、お試し下さい。ブッフヒンダーは推薦の指揮者と異なるが、パーヴォ・ヤルヴイ盤がYoutubeにあった。今日は終日、この素晴らしいブラームスを聴くことになる。


今日のお勧め曲


日時(date) 22-Jan-17
ジャンル(Genre) Classic
音源(sound source) CD
TV局
作曲者(composer) Brahms
分類(Classification) 協奏キョウソウキョク
曲名(Song Title) Piano Concerto 1Op15
演奏者(Performer) Emil Gilels
指揮者(conductors) BPO / Jochum* - YouTube
楽団(Orchestra)
専門家推薦盤(Expert recommendation board) Krystian Zimerman; Simon Rattle: Berlin Philharmonic Orchestra
Maurizio Pollini, Karl Böhm; Wiener Philharmoniker
Maurizio Pollini; Claudio Abbado: Vienna Philharmonic Orchestra
Alfred Brendel; Berlin Philharmonic Orchestra
Arrau/Kubelik
Serkin-pf, Szell / Cleveland Orchestra
Brahms: Piano Concerto 1 (Full) - Emil Gilels - BPO / Jochum* - YouTube
Buchbinder Brahms Piano Concerto in D minor op.15 - YouTube
推薦図書(Recommendation book) クラッシク音楽鑑賞辞典 589
レコ芸名曲名盤500 99
クラッシク不滅の名盤1000 
メイバン鑑定カンテイ百科ヒャッカ協奏キョウソウキョクヘン
ピアノ名曲メイキョクメイバン1053
コメント 超有名な曲だけに多くのCDが出ている、プロの推薦より、手許を調べたところ、あると思っていた、ギレウス・ヨッフムは2番のみで1番が見当たらない。やむおえず、Youtubeに頼った、何とか1回で済ませるには無理なくらいある。ポリーニは指揮者・オーケストラが異なって3枚あり、ブレンデルも2枚推薦している、とにかく、手許にあるものを選んだ。主だったピアニストと指揮者は揃っていたので、大満足で、名曲を聴くこととした。


久しぶりに図書館に行ってきた、借りるジャンルはブログがらみの本が多いのだが、楽譜入力する、MIDIの本が見つかった。そういえば、DOMINOという、音楽を鳴らせるフリーソフトで、簡単な曲を入力しPCで鳴らしていたが、最近まったく、使っていない。少し、読んでみて、購入も考えるかと思う本です。
図書館で、CD-ROMつきで「作りながら覚える作曲入門」という16年発行の本が手に入った最近の歌謡ショーはPCで、各パートの音を作られた音楽をバックに歌うようだ。昔のように、楽団が出てくる時代でないようだ。
今は、ピアノを持つのが当たり前の世界だが、60年まえは学校にピアノが1台あれば、珍しい時代だった。古稀記念にピアノでビートルズの曲でもにPCで鳴らしてみるか・・・理論的にはオーケストラも奏でることが可能なようだが?
I went to the library after a long absence, although the genres to borrow are many blog-filled books, I entered the score, MIDI's book was found. Speaking of which, DOMINO, a free software that can play music, entered a simple song and was ringing on a PC, but recently it is not used at all. It is a book which I think whether to think about purchase, trying a little.

At the library, with a CD-ROM, I got a book issued for 16 years, "Introduction to composing while composing". A recent song show seems to sing in the back with music made by the sound of each part. It seems that it is not an era when the orchestra comes out like the old days.

It is commonplace to have a piano now, 60 years ago, if there was one piano in school, it was a rare era. Would you like to ring the Beatles song with a PC on the piano to memorialize in the rare case ... In theory it seems possible to play an orchestra too?)

コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く