今日のお勧め曲(79)Sibelius

今日のお勧め曲はシベリウスの「交響曲 第6番」とします。これまで、交響曲は30曲近くになりますが、始めて、シベリウスを取り上げました。今回のレコ芸500ではなんと1-7番まで取り上げてくれました。前回の300では1,2,5番でした。
これまでの推薦図書を見る限り、この曲は音楽鑑賞事典だけにありました。おそらく、今後は1-7番も取り上げられるのだろう。そう考えると、レコ芸500の提案は意義がある。普通の人は、参考書になければ、余程のことがない限り、聴く事が少ない。プロの評論家の紹介にかかっている世界だろう。手元の参考書に宇野功芳の「交響曲の名曲・名盤」と小石忠男の『CD名曲・名盤100 交響曲」が取り上げていました。レコ芸1000となるまで生きておりたいが・・
ちなみに宇野功芳先生の解説はこうだった「そこには、清らかな自然の詩情が溢れている・・・・」まるで、形容詞の玉手箱をあけた表現が溢れている。小石忠男先生の解説は『・・きわめて透明度の高い響きをもち、穏やかな情緒と民族性を・・・」とある。クラッシクの解説は形容詞の玉手箱である。ご説明通りかどうか、一度聴いて下さい。

筆者はNHKのクラッシクの説明にある、簡単な曲紹介や演奏家の説明が好きだが・・・立場の違いだろう。

今日のお勧め曲


日時(date) 20-May-16
ジャンル(Genre) Classic
音源(sound source) CD
TV局  
作曲者(composer) Sibelius
分類(Classification) 交響曲コウキョウキョク
曲名(Song Title) Symphony #6
演奏者(Performer)
指揮者(conductors) Paavo Berglund
楽団(Orchestra) Helsinki Philharmonic Orchestra
専門家推薦盤(Expert recommendation board)
Boston Symphony Orchestra · Sir Colin Davis
Herbert Von Karajan: Berlin Philharmonic Orchestra
Neeme Järvi: Gothenburg Symphony Orchestra
 
  クラッシク音楽鑑賞辞典 770
推薦図書(Recommendation book) レコ芸名曲名盤500 427
クラッシク不滅の名盤1000 N/A
名盤鑑定百科 交響曲コウキョウキョク編 N/A
不滅の名曲はこのCDで N/A
CD名曲メイキョク名盤メイバン100 交響曲コウキョウキョク
交響曲の名曲メイキョクメイバン
 
コメント シベリウスは5バンが1バン有名ユウメイとされているが、あえて、これまでいたことのない、6バンエラんだ、さすがに、北欧ホクオウのオーケストラが得意トクイとするところだが、何人ナンニンかは、ベツキョク(5バン、7バン)があるが、ない指揮者シキシャがいる。4マイあれば、いとすべきか、とりあえず、いてみることした。シベリウスは1,2,4,5バンあたりがよいところか?推薦の、ヴァンスカ・ベルグンド・アシュケナージ盤はなかった。


前回と違い、この曲はタイトルが揃っている、モ-ツアルトのCDに不ぞろいが多いようだ



コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く