今週の落語(4)錦の袈裟、道具屋 &PCゲーム
今日は2つの演題を推奨します。廓噺の「錦の袈裟」と滑稽噺の「道具屋」です。錦の袈裟は有名な吉原の廓噺で、小三冶が落語に入る前に、公娼制度が終わったことから噺は切り出すのですが。名だたる落語家が、昔から演じています。道具屋は小さんが十八番としていただけあって、うまい、しかし亡くなった、今は、小三冶でしょう。この噺は上方落語もあり、枝雀が抜群にうまい。しかし、Utubeを探したが動画入りは見つけられなかった。
①枚目
①枚目
| 日時 | 2016・03・06 |
| ジャンル | 落語 |
| 音源 | CD |
| TV局 | |
| 演者 | 柳家小三治 |
| 分類 | 廓噺 |
| 演題 | 錦の袈裟 |
| 出典 | (S53.7.26 安田生命ホール) |
| 落語の舞台* | 吉原 |
| その他 演者名 | |
| 六代目三遊亭園生 | |
| 金原亭馬生 10代目 | |
| 三遊亭 金馬 三代目 | |
| 推薦本 | 落語CD&DVD名盤案内292 |
| 古典落語これが名演だ | |
| 演題コメント | 与太郎噺の代表作、そうそうたるメンバが演じている。小三冶も仲間入りか?昔は仲間でくりこんだのか・・・・ |
| *web: GINJOUnoYAKATAより拝借 | |
②枚目
| 日時 | 2016・03・06 |
| ジャンル | 落語 |
| 音源 | CD |
| TV局 | |
| 演者 | 柳家小三治 |
| 分類 | 滑稽噺 |
| 演題 | 道具屋 |
| 出典 | 落語笑事典 (2) 与太郎噺 |
| 落語の舞台* | 蔵前 |
| その他 演者名 | |
| 五代目柳家こさん | |
| 林家正蔵 八代目 | |
| 桂三木助 | |
| 桂枝雀(上方) | |
| 笑福亭仁鶴 | |
| 春風亭柳朝 | |
| 推薦本 | |
| 落語CD&DVD名盤案内 274 | |
| 興津要 古典落語 | |
| 演題コメント | こさんの落語が1番だがもうこの人の世界では、上方は2人が演じている。上方の場所は日本橋筋 |
| *web: GINJOUnoYAKATAより拝借 | |
最近、新しい、フリーソフトを教えていただきました。非常に便利なソフトですので、是非、お試しください。PCの操作説明に便利で、これから、もっと使いたいソフトです。
ソフト名 「Dropbox」 windows 製 ダウンロードと登録必要。簡単にできます。
①個人・サークル間でファイルの共有
②PC画面のPrint scan 画像データで取り込める。
③他にも沢山機能がありますが、・・・
今日は、パソコン(インターネットと接続済み)で遊べる、無料ゲームのWebを「Dropbox」を使って取り込んだ画像をにて紹介します。このwebには、昔、昼休みにはまったゲームが沢山あります。課金される心配もありませんので、十分楽しめます。頑張って、ください。時間を忘れること、請け合います。我々世代にとってPC教室もこの種の講習が大事ですが、・・・次回は無料映画を見る方法を紹介します。
ソフト名 「Dropbox」 windows 製 ダウンロードと登録必要。簡単にできます。
①個人・サークル間でファイルの共有
②PC画面のPrint scan 画像データで取り込める。
③他にも沢山機能がありますが、・・・
今日は、パソコン(インターネットと接続済み)で遊べる、無料ゲームのWebを「Dropbox」を使って取り込んだ画像をにて紹介します。このwebには、昔、昼休みにはまったゲームが沢山あります。課金される心配もありませんので、十分楽しめます。頑張って、ください。時間を忘れること、請け合います。我々世代にとってPC教室もこの種の講習が大事ですが、・・・次回は無料映画を見る方法を紹介します。
③PCゲーム


コメント
コメントを投稿