毎日のクラシック曲(第153回) Bruckner&CDのライブラリーについて

今日のお勧め曲はブルックナーの「交響曲 第8番」を選びました。150回を過ぎて、選ぶには遅い気がしないでもありませんが、そろそろ、特別ないい曲もお勧めする、いい時期です。
ブルックナー自身が、「私が書いた曲の中で一番美しい曲」といった、自信作です。第3楽章は特に美しさを含んでいます。教会でパイプオルガンを弾いていたブルックナーが作曲で、評価を得たのは「第7交響曲」を完成した60歳を過ぎたころからといわれています。
何度も、書き直したようで、完成までに時間がかかり、ようやく、完成した曲です。原典版以外に、「ノヴァーク版」や「ハース版」と呼ばれる改訂版があり、指揮者とオーケストラは選択して、演奏しています。筆者のような素人には余程聞き込まない限り、その、優位さを判別できない。難しいことは別にして、2日間この曲を楽しみました。
聴いたリストは下の表の通りですが、ヴァント盤が名オーケストラ演奏がないのが残念です。カラヤンの遺作となったといわれる、ウイーンフイルの演奏はCD&DVDがありました。ブルックナーをこよなく愛した、ヨッフム盤もお勧めです。
1枚のCDに収まらない曲の場合、1枚目と2枚目のCDの表記が異なることが多い。特に「BOX]品は8,9番が混在し表記の違いが多いようである。

今日のお勧め曲



日時(date) 8-Sep-16
ジャンル(Genre Classic
音源(sound source CD
TV局  
作曲者(composer Bruckner
分類(Classification 交響曲 
曲名(Song Title) Symphony # 8
演奏者(Performer  
指揮者(conductors Herbert von Karajan
楽団(Orchestra Vienna Philharmonic Orchestra(CD&DVD)
   
専門家推薦盤(Expert recommendation board Eugen Jochum: Staatskapelle Dresden
Günter Wand; West German Radio Symphony Orchestra
BPO/Furtwangler
Sergiu Celibidache
Bernard Haitink: Vienna Philharmonic Orchestra
  Nikolaus Harnoncourt: Berlin Philharmonic Orchestra
  Bavarian State Orchestra, Knappertsbusch
  Herbert von Karajan
   Berlin Philharmonic Orchestra
   
推薦図書(Recommendation book クラッシク音楽鑑賞辞典559
レコ芸名曲名盤500 122
クラッシク不滅の名盤1000 
ピアノ名曲メイキョクメイバン1053
 
コメント 不思議フシギなことにこの8バンはヴァントのCDはキタドイツ放送ホウソウとベルリンPoがない、どこかに間違マチガえたようで、CDをサガ必要ヒツヨウがある。なぜか西ニシドイツ放送ホウソウバンがあった。豪華絢爛ゴウカケンランたる、指揮者シキシャとオーケスとラのわせで、このキョク偉大イダイさが充分ジュウブン認識ニンシキできる。とりあえずリストアップして、くのは2-3ニチかけてくものとする。



その2 クラシックCDのライブラリーについて

このブログでは書き写す手間とダブった紹介避けるため、次の手順でパターン化(データーベース)しています。読者の中には数千枚を超える、コレクターもおられると思いますが、うまく、PCとソフトを利用して、自分流に加工すると、CD&DVD&蔵書の管理が楽になります。データのパターン化は手間ですが、面白い遊びです。

ブログ記入の文字数を読みやすく、減らすよう工夫していますが、それでも、誤字や脱字があるのは、ご容赦下さい、適宜、見直しを続けています。

     ① CDをHDDの演奏家別フォルダーに入れる
     ② HDDからitune or musikbeeに読み込む
     ③ エクセルのテンプレートに②の曲詳細内容を貼り付ける (このとき、選んだ曲を聴き始める)
     ④ 選んだmusikbeeのリストをプリントスクリーンを取る。
       データを写真として扱う。聴いた曲を後で調べる
     ⑤ ブログ原稿に③、④を貼り付ける
     ⑥ エクセルデータを「アクセス」を使ってデータベースに貼り付ける
     ⑦ アクセスのデータのソートをクエリ選択機能使って適宜ソートできるようにする。


参考までに、これまで推薦した、ベートーヴェンとモーツアルトをソートしてみました、勿論、ジャンル別(交響曲・管弦楽曲等)のソートなど、自前のデータベースが作れます。このアクセスというソフトは自由度が高く、高度なことを避ければ手軽にライブラリーのデータベース化が可能です。勿論ジャケット写真・コメント・Webデータなども挿入できます。筆者のような素人でも使えるソフトです。エクセルをお持ちの場合は追加されることをお勧めします。



       最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメント

このブログの人気の投稿

名作をYoutubeで聴く(29) 山本周五郎&松本清張の作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(30) 藤沢周平&乃南アサの作品を聴く

名作をYoutubeで聴く(36) 新田次郎作品を聴く